激闘 列堂

なんちゅうの? こうさぁ、敵が憎たらしいって言うかさぁ、今すぐコイツをブッコロして! みたいな気持ちでいっぱいの3巻でした。そんな鳥羽亮氏の柳生連也斎シリーズ最終巻。


1巻の段階で強さ的に「神」になった連也だったりするもんで、論点は「彼が強いかどうか」ではなく、守るべき仲間をどう守るかとか、もろもろの政治的背景をクリアして!とか、小憎らしい敵をどんだけガツンと殺すか(あ、いや、柳生の剣は活人剣なので、あんまそういうこと言っちゃだめなんですが)とか、そんな感じになってしまいましたが、2巻に続き、3巻もやっぱそんな感じ。
連也は強いんだから、そんな小手先の悪巧みしてると、連也が来ちゃうぞ!!(ドルバッキーではない) という若干イライラもありつつも、最後は溜飲が下がる感じ。

ラストのシメも柳生新陰流の目的を果たす「活人剣の連也」的に「いい感じ」で、ドキドキもイライラもスッキリも、もろもろ込みこみでいい感じでした。

この鳥羽氏、このほかにも柳生モノを書いているので読んでみようかなぁ、と思いつつ、隆慶一郎氏の未完の大作「吉原御免状シリーズ 

吉原御免状 (新潮文庫)

吉原御免状 (新潮文庫)

←柳生は敵として登場。あの2重の円陣組んだ集団技も虎乱として出てきてたはず…って、複数の作品に似たような技があるってのは、実在したのかな?それともリスペクトか?オマージュか?カバーか?まぁいいやw」も再読していたいと思いました。

うーむ、先日の真剣試合観戦といい、今時代小説ブームです。
剣豪3もまた始めようかと思ってみたり。(4は出ないのかな?)

蛇足:そういや夜遊び(DJ)関連の方が「GENKI」に勤めてて、先日池尻で遊びにいったイベントでお会いしたので挨拶しちゃいました